2024年の海外保険付きクレジットカード徹底比較

目次を開く

クレジットカードの海外旅行保険の使い方

PR

旅行中、万が一トラブルが起きたらどうしたらいいでしょうか?

落ち着いて対応できるようにクレジットカードの海外旅行保険の使い方を把握しておきましょう。

 


出発前に確認

まず確認しておきたいのが、付帯条件です。

クレジットカード付帯の海外旅行保険には自動付帯と利用付帯の2タイプがあります。

自動付帯は、カードを持っているだけで自動的に保険が適用されます。そのまま旅行に出かけて大丈夫です。

 

注意するべきは利用付帯。こちらは、旅行のための支払いにカードを使うことが保険適用の条件です。

たとえば、旅費や空港までの公共交通機関の代金などを、該当のカードで支払う必要があります。これを怠ると万が一のときに補償を受けられませんので、忘れずにカードで支払いをしましょう。

 

もうひとつ、出発前に確認しておきたいのがカード会社の緊急連絡先です。

怪我や病気、事故などトラブルがあった際にはまずカード会社へ連絡することになります。カード会社はそうしたトラブルに対応するために、国や地域ごとに問い合わせ窓口を用意しています。

旅行前に該当する窓口の電話番号などを確認し、すぐにわかるようにメモしておくと安心です。

そうした下準備をしっかりしておけば、万が一のトラブルでも落ち着いて対処できるでしょう。

 

旅行中に怪我をしてしまったら?

旅先で怪我をしてしまった、というトラブル時の流れを説明していきます。

「年会費無料」の海外旅行保険付きクレジットカードとしておすすめしているエポスカードを利用した事例です。

 

エポスカードの緊急窓口は「海外旅行保険事故受付センター」というものです。国ごとに問い合わせ電話番号が違うので、出国前に該当のものを確認しておきましょう。

 

怪我をしてしまったら、まずこの窓口に電話をします。24時間日本語対応なので安心です。

ここで、キャッシュレスサービスや日本語対応の病院を案内、帰国後の手続きに必要な書類といった説明を受けられます。

 

準備や確認が出来たら、病院へ。

パスポートやクレジットカードなど、必要なものを忘れずに持って行きましょう。詳しくは窓口の案内に従ってください。

 

病院では、パスポートなど必要書類を提出して診察を受けます。保険に対応していれば、病院が保険会社へ連絡して手続きをしてくれます。診察が終わったら、診断書や医療費の請求書をもらいます。

 

エポスカードの場合、キャッシュレスサービスが付いていますから、その場で医療費を払う必要はありません。

キャッシュレスサービスのない保険の場合、ここで医療費を立替え、帰国後に保険会社からの支払いを受けます。

 

帰国後、保険会社へ必要な書類を提出し、立て替えた費用などがあれば保険金を受け取ります。診断書など、現地で用意しなければいけない書類もありますから、注意が必要です。

帰国後に国内でも治療を受けた場合には、それらの費用も補償されます。

 

ざっと流れを説明しましたが、やはり重要なのは保険会社への報告です。

書類が欠けていたり手続きを誤ったりすると、受けられるはずだった補償が受けられない、ということもあり得ます。

そうしたことのないよう、トラブルがあったらすぐに緊急用の窓口に相談しましょう。

 


キャッシュレスサービスがあれば安心

上記の例では、エポスカードのキャッシュレスサービスを利用しました。

キャッシュレスサービスとは、保険会社が現地の病院へ直接治療費を払うというものです。そのため、病院で医療費を立て替える必要がありません。

 

海外での医療費は高額で、ちょっとしたことでも数万~数十万、入院ともなると100万円を超えることもあります。しかも、支払い能力がないと適切な治療を受けられない場合もあるのです。

 

キャッシュレスサービスはそうしたリスクを軽減できる、心強い仕組みです。保険会社によってキャッシュレス診療やキャッシュレス治療など呼び名は様々ですが、内容は同じ。

ぜひ1枚はキャッシュレスサービスのあるカードを持っておきたいところですね。

 

ただし、キャッシュレスは事前に病院と保険会社間で手続きが必要なもので、どこででもできるわけではありません。

近場にキャッシュレス対応の病院がない場合など、現地での支払いが必要なケースもあります。旅行前に近くにキャッシュレス対応の病院があるかなど、カード会社へ確認しておくと良いでしょう。


当サイトについて

クレジットカード付帯の海外保険について、活用のコツや注意点を徹底ガイド。旅行会社や空港で無駄な保険に入る必要はないことを証明しています。年会費無料のお得なカードから、子供連れでも家族全員が補償されるゴールド・プラチナカードまでカードの海外旅行傷害保険を比較し、メリット豊富なおすすめカードもご紹介します。
PAGETOP