PR

国内旅行保険が付帯したカードは様々ありますが、年会費無料のカードとなると数は多くありません。年会費無料の海外旅行保険つきカードよりさらに限られてきます。

そんな中から、4つのカードを紹介します。

 


補償内容はカードによってバラバラ

どのカードも、「国内旅行保険の補償額は最大1,000万円」という風に謳われています。
それだけを見ると同じようなものかと思われますが、細かく見ていくと大きく違います。

  イオンSuica 横浜
インビテーション
カード
REXカード リクルート
カード

付帯条件

利用付帯

利用付帯

利用付帯

利用付帯

家族特約

なし

あり

あり

なし

死亡

1,000万円

1,000万円

1,000万円

1,000万円

後遺障害

40~1,000万円

30~1,000万円

30~1,000万円

30~1,000万円

入院日額

3,000円

5,000円

5,000円

なし

通院日額

2,000円

3,000円

3,000円

なし

手術

15,000~20,000円

事故の種類により
5万円/10万円/20万円

事故の種類により
5万円/10万円/20万円

なし

分かりやすいのが、リクルートカードでしょう。

万が一死亡した場合には1,000万円、後遺障害の場合には30~1,000」万円と、他のカードと同等の補償が受けられますが、入院や手術といったトラブルには対応していません
他3つのカードは補償項目は同じですが、それぞれの補償額の違いと家族特約の有無があります。

総合的に見て、横浜インビテーションカードとREXカードの補償が充実していることがわかります
横浜インビテーションカードは海外旅行保険でも年会費無料カードの中ではトップクラス。国内旅行保険もさすがに優れています。

同じくジャックス系カードであるREXカードも、年会費無料カードの国内旅行保険としては最高レベルです。

 

国内旅行は利用付帯がおすすめ

ここで紹介したカードに共通するのは、利用付帯だということです。
補償を受けるためには、宿泊費や公共交通機関の費用、ツアー代をカードで支払っている必要があります。

電車など公共交通機関の費用をカードで支払った場合、その交通機関利用中の事故によるケガ、宿泊費用を支払っていればその宿泊施設内での事故によるケガが補償されるという具合です。
ツアーの場合は、ツアー費用を払っていれば出発から終わりまでが補償範囲内となります。

海外旅行保険の場合には利用付帯は敬遠されがちですが、国内旅行保険の場合はむしろ利用付帯がおすすめです

そもそも、海外旅行保険で自動付帯が選ばれるのは、海外での医療費は100万円を超えることもザラで、もしもの時のために複数のカードで手厚く備えておきたいからです。
利用付帯のカードでは扱いが面倒なため、自動付帯がおすすめなのです。

しかし国内旅行の場合、複数のカードで補償額を合算してカバーする必要はありません。
また、上記のような補償範囲の制約上、ツアー参加時に利用する場合が多いですし、まとまった金額になるツアー代金は多くの方がカードで支払うことでしょう。

つまり利用付帯はデメリットになりません。

むしろ、自動付帯に比べてカード会社にとってメリットの大きい利用付帯の方が補償が充実していますから、利用付帯の保険こそおすすめです。